粕屋町新宮でエアコンクリーニングを行いました。
2006年のシャープ製のエアコンです。
機種はAY-T50SX-c という物です。
とにかく厄介な年代のシャープのエアコンです。
とにかくコードや基盤が隙間なく配線されています。
K助が分解する事にしました。
さて、およそ12年間使用されていて、猫が3匹いて設置場所がリビングです。
熱交換器にはびっちりと猫の毛がまといクロスフローファンはカビだらけの状態でした。洗浄後の写真です。
分解から洗浄 組立まで9時間も掛かってしまいました。
10年経ったエアコンはクリーニング出来ないと言ってエアコンクリーニングをやらない業者さんもいますし それも間違いじゃないとも思います。
実際メーカーさんも約10年位がエアコンの寿命とも発表してますしね。
・・・がしかし やっぱり壊れていないのに買い換えるのも…
ってご意見ももっともだと思うし…。
どちらがエコなのかは 良く解りませんけど、エアコンクリーニングしたいというお客様の気持ちを優先して僕の所はエアコンクリーニングするようにしてます。
色々な考えもあるでしょう。僕の考えが悪いのか正しいのかさえ解りません。
翌日、お客様からメールを頂きました。
エアコンクリーニングをご依頼頂いたお客様の声です。
粕屋町のお客様 N様
■今回、依頼されたメニューは何ですか?
エアコンクリーニング■些細な事でも構いませんメッセージをよろしくお願い…
初めてエアコンクリーニングを頼んでみました。
色々と面倒なSHARP製2006年式のエアコンで、噂通りの面倒さで分解と組み立てで時間を取られてましたが、最後まで手を抜かずにキチンと作業する姿にとても感心いたしました。
また、作業終了後入れ違いで帰宅した妻も買った頃に戻ったようだと喜んでおりました。
また。なにかあったら依頼したいと思いますのでよろしくお願いいたします。やっぱりやって良かったと思います。
エアコンクリーニングのお問い合わせはコチラから。
